ニュースGodoxから新しく出るAD100Proがどんなものか従来機と比較してみた Godoxから新しく出る製品「AD100Pro」がどんな人におススメなのか今出ているスペックを見ながら考えてみたいと思います! 2021.01.11ニュース撮影機材照明
レビュー1万円代で楽しむ超広角の世界!PERGEARの12mm F2が値段以上によく写る! 今回はPERGEARの超広角レンズ、PERGEAR 12mm F2を紹介します!フルサイズ換算で18mmという超広角ながら意外な写りで驚きました! 2020.12.22レビュー撮影機材
レビュー動画クリエイターのためのカメラ FUJIFILM X-S10をレンタルウィークエンドで借りてみました! FUJIFILMの最新カメラのX-S10を借りられるイベント「レンタルウィークエンド」に行ってきたのでカメラレビューです!!動画クリエイター向けの細かい配慮が感じられるカメラでした! 2020.12.07レビュー撮影機材
お役立ちクリップオンストロボが折れたので自分で修理してみたよ!【Godox TT685 修理】 Godoxのクリップオンストロボが折れてしまったので自分で修理してみました!修理部品を手に入れたらあとは交換するだけなので簡単修理です! 2020.11.05お役立ち撮影機材
撮影機材超小型の60W大光量LEDライトGodoxのML60が超静かで使いやすいぞ Godoxから出た60WLED照明のML60が取り回しのしやすい神機材だったのでご紹介!小型!軽量!大光量でなにより静か!!めっちゃ使いやすいので映像関係者には特におすすめです!! 2020.11.01撮影機材照明
撮影機材1秒で組めるライトシェイプツール!ランタンソフトボックスって使ったことある?? ランタンソフトボックスって使ったことありますか?初めて使ってみたんですが意外なメリットが! 2020.10.02撮影機材照明
マイクワイヤレスマイクに新しい選択肢 COMICA BOOMX-Dが革新的すぎる! 動画撮影の際に使われるワイヤレスマイクとしてはRODEのWireless GOが有名で人気ですが、そんなワイヤレスマイク業界に新しい選択肢が増えました! 2020.09.16マイク撮影機材
撮影機材動画映えにも使える小型軽量なRGB LEDライトがLAOFASから出たので早速レビューするよ! 動画映えにも使えるRGBライトがLAOFASから出たのでレビューします!小型軽量で持ち運びも楽だし、バッテリータイプなので家の中で使うのもあ楽チンです!メインのライトに足すだけで動画映え間違いなしです!! 2020.09.05撮影機材照明
お役立ちVILTROXレンズのファームウェアアップデート方法 VILTROXレンズのファームウェアアップデート手順を開設した記事です! 一癖ありますが一度やればあとは簡単です! 2020.08.21お役立ち撮影機材
レビュー実際にポートレートでVILTROX AF 85mm F1.8 Ⅱ FEレンズを試してみたよ コスパ最強のVILTROX AF 85mm F1.8 のレンズを実際にポートレート撮影で試してみました!!瞳AFってちゃんと効くのかな…?? 2020.08.06レビュー撮影機材
撮影機材この値段でフルサイズ AF対応!Viltrox 85mm F1.8 IIをご紹介します!実写レビュー ポートレートに最適なレンズがめちゃ安なので試してみました。AFも速くて十分使えるレベルです。実際に撮影した写真を交えて感想を書いています!クーポンもあるよ! 2020.07.22撮影機材
撮影機材ファンの音がしない!?150wLED照明!Godox SL150wⅡの開封&ファーストインプレッションレビュー! 無音動作可能な150WのLED照明です!部屋で録音しながら撮影しなきゃいけないYouTuberのみなさん、とくにおすすめですよ!クーポンコードもありますのでぜひ使ってください! 2020.07.07撮影機材
撮影機材GodoxのAD300Pro開封&ファーストインプレッションレビュー! 300Wの高出力ながら持ち運びに便利な超小型モノブロックストロボのAD300Proを紹介します。 Godoxはユーザーのニーズを汲んだコスパのいい製品をたくさん出してくれるので非常にオススメです。 2020.05.28撮影機材