フォト屋からの通知を受け取れるようになったよ!更新通知のみなので気軽に登録してください!

GodoxのワイアレスフラッシュトリガーX1〜送信機がやっと届いた編〜

<  景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、プロモーション商品が含まれている場合があります。

f:id:MiyataShota:20160425220605j:plain

2月末に注文してから早2ヶ月近く経ちましたが…

やっと届きました!

でん!

Godox X1T-C-J (日本正規版)

いや〜レシーバーの方が届いたって記事は以前に書いたんですがやっとトランスミッターが届きました。

注文してから幾度もきたビックカメラからのメールには

「6月半ばになりますぅ〜」って書いてあったのでだいぶ早まって嬉しいです。

スポンサーリンク

トランスミッターは日本正規版、レシーバーは輸入版でも無事光るのか?

とりあえずトランスミッターの外観を見ていきましょ。

f:id:MiyataShota:20160425220936j:plain

まず上に載せた外箱は輸入版の受信機のものと同じで中国語だらけ。

表に日本正規版ですよ〜ってシールが貼ってあるだけ。

f:id:MiyataShota:20160425221242j:plainf:id:MiyataShota:20160425221303j:plainf:id:MiyataShota:20160425221926j:plain

中身も似たような感じだけど、違ったのは日本語の説明書が付いていたところ。

あとはGodoxの日本正規代理店のKPIの保証書が付いていたところかな。

外観

f:id:MiyataShota:20160425221413j:plain f:id:MiyataShota:20160425222112j:plain

f:id:MiyataShota:20160425222149j:plainf:id:MiyataShota:20160425223204j:plain

電波法に関する技適マークはシールで貼り付け。

トランスミッターのほうはPCシンクロ端子とアップデート用のマイクロUSB。

ちなみにレシーバーのほうと違ってシンクロコードなんかは付いてきません。

f:id:MiyataShota:20160425222644j:plain

右側には電源とAF補助光のオンオフスイッチ。

KPIでの保障の為に使うシリアルナンバーもシールで貼り付け。(ナンバーは消してあります)

ちょっとカッコ悪いね。

f:id:MiyataShota:20160425222130j:plain

AF補助ライト

ザクみたいだね(笑)

f:id:MiyataShota:20160425222227j:plain

電池ボックスがスプリングじゃないのは個人的にグッド。

入れやすいし破損しにくい。

ちなみにX1は送信機、受信機共に単三電池2本で動作します。

さて、外観が分かったところで、大事なのは、

輸入版の受信機と互換性があるかどうか

さぁ実験!

f:id:MiyataShota:20160425224840j:plain

このレシーバーにのっけたストロボをトランスミッターを載せたカメラで撮ります。

そしたら光るストロボが撮れるはずや!

さて…

f:id:MiyataShota:20160425224837j:plain

f:id:MiyataShota:20160425224815j:plain

光ったでぇー!!!!!!

f:id:MiyataShota:20160425224752j:plain

ということで無事にトランスミッター(日本正規版)とレシーバー(輸入版)という組み合わせでも光りました。

送信機は正規版なので電波法もオッケー。

んんん!最高だね!

これでワイアレスライティングシステムを安く組める!

Godoxに乗り換えだぁ〜!

とりあえず今日はここまで!

使い方や使用感なんかもこれから記事にしていきますので良かったらまた読みに来てくださいね!

さて、早速レシーバーをあと何台か注文してくるよ!(笑)

 

面白いな、参考になったなと思っていただけたらぜひシェアの方よろしくお願いいたします!
読んでいただきありがとうございました!

レビュー撮影機材
フォト屋をフォローする
この記事を書いた人
フォト屋

カメラマンのための情報共有サイトのフォト屋だゾ!
面白い記事、為になった情報があればぜひシェア、いいね!してくれたらうれしいゾ!

知りたい情報、面白いネタがあったら気軽にコメントで教えてくれたら嬉しいナ!!

SNSもやってるからフォローよろしくネ!!

フォト屋をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
フォト屋|カメラマンのための情報共有メディア

コメント

  1. stroof より:

    たびたび失礼します~
    自分の方もGodox X1T-C-J とxtr16(国内版ではない)の組み合わせでAD360が無事光りました!!
    かなり快適です~^^
    ただ少し謎だったのがFnが説明書には載ってない07まであるんですよね 笑
    すでにご存知かもしれませんが…
    ネットで05までは発見できて、
    多分06は1/128以下の1/256出力の設定で、
    ただ07だけ内容が分からず… 笑
    情報探しておりました 笑

  2. MiyataShota より:

    stroofさん
    貴重な情報ありがとうございます〜!
    それ自分も気になっていました!
    KPIに問い合わせようかなとも思いましたが電話での問い合わせしか受け付けてないのでちょっとめんどくさくて…(笑)
    ちなみにFn0のシンクロディレイとFn1のシングルコンタクトモードというのも良くわかってません…(笑)

  3. stroof より:

    やっぱ気になりますよね! 
    いくら探しても出てこないので半ば諦めておりました 笑
    自分はここで情報得ました!
    http://flashhavoc.com/godox-x1-c-ttl-triggers-for-canon-announced/
    自分もよく分からないのですが…
    01はシャッター切ったあとに遅れて発光するよう設定するものなのかなぁと、今のところ自分は使いどころがありません^^;
    02はオートパワーオフの切り替えでした!分かりにくいですよね 笑
    あとさっきの06間違ってました;チャンネルの数 ABC、ABCDEの切り替えでした!

  4. stroof より:

    見つけました 笑
    新しくソニー用のがあるらしくその説明書にありました
    https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://godox.com/EN/InstructionManual/Godox_X1TS_20160405.pdf&ved=0ahUKEwjP0Pv4u7bMAhXjXaYKHe_OCe4QFggnMAU&usg=AFQjCNF3oXxJIm22a2RDSYuquyN-p-afKA&sig2=SoaTvKkkVp_6kcPVVULVnQ
    07はビープ音の切り替えでした 笑
    これも大事ですけどもっと便利な機能を期待してたので少し残念です 笑

  5. MiyataShota より:

    stroofさん
    わ!めちゃくちゃ助かります!
    僕も結構探したんですけど出てこなくて…。
    これもうKPIのFnの項目書き忘れじゃないですか…(笑)
    未だにFn-00だけ謎のままですが大方わかりました!
    ありがとうございます!

  6. stroof より:

    もしかしたらKPIも把握してないんじゃ…って気がしてます 笑
    そしてさっき自分が書いた説明がまた間違ってましたすみません;
    01→00、02→01でした;
    慣れれば使いやすそうな送信機なので
    最近v860も気になってきました…

  7. blueeyes より:

    私も購入しまして、色々試していたところでした。
    当方のテストでは、純正430は問題なく発行したのですが、ニッシンのMG8000が残念ながら発光しません。。
    MG8000の最新ファームアップデートで対応している、『特定条件下で電池残量が十分あるにもかかわらず、電池不足表示が出てしまう問題』が発生しているので、MG8000のアップデートでもしかしたら解決するかもしれませんが、未検証です。
    情報共有まで。

  8. MiyataShota より:

    blueeyesさん
    情報ありがとうございます!MG8000光らないのですか…。当方の持っているDi700Aは問題なく発光致しましたので、GodoxとNissinの相性が悪いわけでは無さそうですが。MG8000側では無かったらレシーバーやトランスミッター側のアップデートで対応できるかもしれませんね!

  9. blueeyes より:

    その後、MG8000を3台とも最新ファームにアップデートしてもらいましたが、いずれも発光しませんでした。。。
    残念ながらMG8000での発光はあきらめて、cactus V6でいこうと思います。
    MG8000で発光してくれたら最強のワイヤレストランスミッターだったんですけどね。
    ストロボオンカメラ可、
    電波式でTTL可、3分の1段で調光可、
    しかも安い。。。
    残念です。

  10. MiyataShota より:

    blueeyesさん
    X1のトランスミッターとレシーバーも最新のファームウェアですか?

  11. はんぐ より:

    最近スタジオによっては非技適機器の使用が禁止されている場合があるので関心が高まっている「技適」ですが、本商品の場合の取得方法について推察しました。少し長くなりましたがお読みいただければ幸いです。
    当初、amazonのレビューに掲載しようと思いましたが、こちらへ投稿させていただくこととしました。また私は送受信機ともamazonで購入しております。
    特に送信機側は【正規品&電波法認証取得】と謳っている商品をチョイスしております。
    準備としてKPI扱いの同商品の技適番号をネット上で検索し確認しておきました。(そこで本サイトの記事へヒットいたしまして…購入の参考にさせていただきました。ありがとうございます)
    ①総務省のHPにて本商品に記載されている技適番号を検索しました。ちなみにKPI扱いと同一でした。
     「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」
     http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
    ②「番号」欄に本体記載の番号を入力し検索します、すると同一番号で3件ヒットしました。
    「X1C, X1N」「X1S」「X1T-O, X1T-F, X1T-P」が日付違いで「第2条第19号に規定する特定無線設備」として取得していることがわかります。
    ③取得者はすべて「Godox Photo Equipment Co., Ltd.」となっています。
    →ですので「カスタマー Q&A」にある「日本の規約に従って日本電波法認証を取得しました。」という販売店の回答はよく見ても言いすぎです。(販売店でなくメーカーが取得しているので)
    ④「技術基準適合証明等の種類」は「相互承認(MRA)による工事設計認証」となっておりますので、国内で認証取得していないことがわかります。現在、その規定で認証が取得できるのは、EU、アメリカの13拠点のみです。(シンガポールも協定は結んでいるが認証可能な機関が登録されていない)
    ①~④から、KPI扱いのものを含め国外で日本向けの認証を実施し輸入していることとなります。
    ここまでは問題はありませんが、実は重大な問題が一つあります。表示の方法が総務省の指示と違っていることです。ミスであればよいのですが、技適認証の仕組みをわかっていない者が勝手に貼っている可能性が否めません。(ちなみにKPI扱いのものは正しく表示されていますね…場所は最悪ですが)
    ※実はそれよりもKPIが勝手に型番に「J」を付けていることの方が問題だったりします。場合によってはそれで適用外となるくらい、技適は融通が利かない制度なのです
    私は、KPI扱いの送信機とAmazonで購入した受信機が問題なく動作しているというお話もありますので同一仕様だと考え、販売者が技適を取得していると明言し表示をしていることから、自己の責任は免責されると判断し使用することとしました。

タイトルとURLをコピーしました